2010年09月03日

サプリメントで加齢臭対策

自分の体や日頃使っている衣類から、ろうそくやチーズのような臭いが漂ってきたら加齢臭の危険があります。洋服からそんな臭いがしたら要注意のサインです。

さて、サプリメントで緩和できるのでしょうか?

ポマードなどの男性整髪料を加齢臭と呼ぶことがありますが、本来の加齢臭とは原因が異なります。女性でも加齢臭を感じるようになってきたという方もおり、男性特有の症状というわけではありません。

皮脂腺に蓄積されている細菌が発酵することによって発する臭いや、バルトミトオレイン酸という脂肪酸が酸化することによって発する臭いが加齢臭の元のようです。いずれの場合も、ノネナールと呼ばれる独特の臭いを持つ成分が加齢臭を作り出します。

性別によって加齢臭の出かたに違いがあるのは、女性ホルモンは体内の酸化を減らすために加齢臭を押しとどめてくれるためのようです。

男性は、女性ホルモンが女性より少なく、皮脂の分泌が女性より多いため、加齢臭を減らす要因がより少ないというわけです。

適切なサプリメントを使うことで体内の酸化作用や皮脂の分泌を抑えることもできますので、加齢臭予防にサプリメントを使うという方法は理に叶っているのです。酸化作用を減らす効果があるというサプリメントを使うなどの工夫をすることで、加齢臭を軽減する方法は存在します。

酸化は老化に繋がりますが、抗酸化作用があるサプリメントを摂取することで、若々しい体を維持する効果もあるようです。また、過剰な皮脂分泌を抑制するサプリメントは、同時に生活習慣病の予防にもつながります。どちらもドラッグストアで簡単に手に入れることのできるサプリメントで、加齢臭対策に役立つものです。