2011年09月29日
まいたけを利用したレシピ おわり
(1人当たりの摂取エネルギー量:82kcal、塩分:1.2g)
◎材料(2人分)
まいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック(100g)
小松菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2パック(150g)
(A)だし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/2
(A)薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
(A)みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
(B)水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ3
(B)サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
(B)塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
すだちの搾り汁・・・・・・・・・・・・・1個分
◎つくり方
1.まいたけは石づきを除き、食べやすくほぐします。小松菜は根元に十文字に切込みを入れて洗い、4cm長さに切ります。
2.小ぶりの耐熱ボウルに(A)を合わせて電子レンジ(600W)に1分間かけ、冷まします。
3.鍋に(B)を入れて煮立て、小松菜の軸を入れ、ひと息おいてから葉を加えてサッと茹で、ザルにあげて冷まします。続いてまいたけを入れてサッと茹で、ザルにあげて冷まします。
4. 3.の水けを絞ってボウルに入れ、2.の1/3量をかけて軽くあえ、汁けを切ります。
5.残りの2.にすだちの搾り汁を加え、4.に加えてあえます。
![]() ダイエットにも。いろいろな料理に使えて便利!舞茸<まいたけ>粉末パウダーボトル【国産・無... |
- Permalink
- by
- at 22:30