2012年03月21日
過敏性腸症候群 その17
Q.効果の出方によって薬の量を調整してもいいのでしょうか?
便秘の薬を飲んで下痢が起こったり、下痢の薬を飲んで便秘が起こったというときは効きすぎなのでそのまま飲み続けないでください。
薬の量を減らしたり、薬を替えたりする必要があるでしょう。
便秘や下痢の薬の場合、通常、量を減らすほうは、あらかじめ医師からアドバイスを受けたうえで自己判断で行なって問題ありません。
ただし、薬の効果が不十分だと思っても、自己判断で薬の量を増やすのは勧められません。医師に相談してからにしてください。
便秘の薬を飲んで下痢が起こったり、下痢の薬を飲んで便秘が起こったというときは効きすぎなのでそのまま飲み続けないでください。
薬の量を減らしたり、薬を替えたりする必要があるでしょう。
便秘や下痢の薬の場合、通常、量を減らすほうは、あらかじめ医師からアドバイスを受けたうえで自己判断で行なって問題ありません。
ただし、薬の効果が不十分だと思っても、自己判断で薬の量を増やすのは勧められません。医師に相談してからにしてください。
![]() 【送料無料】過敏性腸症候群の治し方がわかる本 |
- by
- at 23:38