2012年08月25日

慢性疲労症候群 その4

確定診断のために

慢性疲労症候群かどうかを調べるためには、まず問診が行われます。


慢性疲労症候群の主な症状

□疲労感
□微熱
□頭痛
□喉の痛み
□筋力低下
□筋肉痛
□関節痛
□睡眠障害
□思考、集中力の低下
□首のリンパ節の腫れ


上記の10項目の症状のうち、5項目以上が6ヵ月以上続いているときは、慢性疲労症候群が疑われます。

疲労を客観的に評価する為の検査は、次回お送りいたします。