2011年01月01日

ウォーキングの消費カロリー

ウォーキングは、手軽に今すぐ始められるダイエット方法として人気があります。しかし、どれくらい歩くとどれくらいのカロリーが消費されるのでしょうか?以下にウォーキングでの消費カロリーと、他の行動との消費カロリーを比べてみましたので参考にしてみてください。表記されているカロリーは60分行った場合の消費カロリー目安です。

・ウォーキング :300kcal
・ジョギング  :420kcal
・水泳    :360kcal
・自転車   :140kcal
・徒歩    :160kcal
・エアロビクス :300kcal
・お風呂   :160kcal

こう見てみると、ウォーキングとエアロビクスが同じということが分かります。以外でびっくりしました。
上記のカロリーはあくまでも平均的な数字です。数字には個人差がありますので参考程度にしておいてください。

ウォーキングのいいところは、有酸素運動だということです。有酸素運動だけで痩せようとした場合には、最低でも20分以上続けなければ脂肪が燃焼し始めないので注意しなければなりません。

ここで注意しなければならないのが、ウォーキングでカロリーを消費しているからといって安心して食べ過ぎないようにしなければならないということです。そこまで大きな消費カロリーではないので注意するように心がけましょう。

ウォーキングダイエットではカロリーを気にしつつダイエットに励み、食事を抜かないようにし、バランスが取れた食生活も同時に送るようにしましょう。