2011年06月29日

肉をとって栄養バランス改善 レシピ2

豚肉の紅茶煮

◎材料(4人分)

豚もも肉(塊)・・・・・・・・・・・・・400g
紅茶(ティーバッグ)・・・・・・・・・2袋
(A)酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
(A)酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
(A)みりん・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
(A)しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・おおさじ6


◎作り方のポイント

1.濃いめに煮出した紅茶に(A)を入れます。
2.煮立ったら、豚肉を入れ、ふたをして弱火で40〜50分ほど煮ます。


◎調理の工夫

・紅茶で肉が軟らかに
・紅茶と調味料で煮るだけ

紅茶に含まれる「タンニン」が肉を軟らかくします。紅茶が苦手な人は、ウーロン茶やほうじ茶を代わりに使ってもいいでしょう。

豚肉と煮汁を一緒に容器に入れて冷蔵庫で保存すれば、数日間は持ちます。

チャーハンやスープの具にも利用できます。