2011年09月21日

まいたけを利用したレシピ その2

まいたけと根菜の汁物

(1人当たりの摂取エネルギー量:84kcal、塩分:1.5g)

◎材料(2人分)

まいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2パック(50g)
里芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個(100g)
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3cm(120g)
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5cm(50g)
(A)だし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ2
(A)みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1強(20g)
細ねぎ(小口切り)・・・・・・・・・・・・・1本


◎つくり方

1.まいたけは石づきを除き、食べやすい大きさにほぐします。

2.里芋は皮をむいて1cm厚さの輪切りにします。塩を少々ふり、もんでぬめりを出し、洗って水けをきります。大根は5mm厚さのいちょう形に切り、にんじんは5cm厚さの半月形に切ります。

3.鍋に(A)と2.を入れて火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、10〜12分間ほど野菜に火が通るまで煮ます。

4.まいたけを加えてサッと煮て、味噌を溶き入れ、煮立ちかけたら火を止めます。

5.器に盛り、細ねぎを散らします。