2012年03月03日

過敏性腸症候群 その8

◆過敏性腸症候群の治療薬 その4

◎その他の薬

便秘がひどいときには、腸を刺激して排便を促すピコスルファートナトリウム(製品名はラキソベロンなど)などの「刺激性下剤」を用いたり、下痢や腹部膨満感があるときに、整腸剤として「乳酸菌製剤」を用いたりすることもあります。

このような薬を用いても症状が改善せず、不安、抑うつ状態が強い場合には、抗不安薬や抗うつ薬が用いられることもあります。