2010年02月27日

血糖値を管理して糖尿病を予防

ある日気づいたら失明していた…。そんな事にならないよう、調剤薬局で全国一のシェアがある日本調剤は、血糖値の自己管理を呼びかけています。

手遅れになる前に「糖尿病」をどう食い止めるか。そのためには血糖自己測定器で日々の血糖を図り、自分の健康状態をキチンと把握することがカギになりそうです。

家電量販店などで気軽に買える家庭血圧計と違い、まだまだ普及していない血糖自己測定器。その理由として、

(1)血糖自己測定器は認知度が低い
(2)血糖自己測定器はどこでどのように入手できるか明確ではない
(3)血糖測定には血液の採取が必要
(4)採取時にチクッとした痛みがある

などが挙げられます。

価格は家庭血圧計と大差ない1万5000円前後。せん刺針の改良も進み、痛みがあるのかないのかわからないくらいまでになってきています。

「肥満は万病のもと。血圧のように日頃、血糖値を管理する意識があれば、失明などに至るリスクも格段に下げることができる」と、長年糖尿病患者を診察してきたお医者さんは、血糖自己測定器の普及に期待しているようです。




■血糖値測定器・血糖測定器ミドルエンド、500測定を保存可能で測定5秒と高速
  ↓↓↓