2010年03月27日

生活習慣病と運動

運動不足が原因で生活習慣病になるといわれていますが、普段どれくらいの運動をしていますか?

駅までの道乗りを自転車や歩いて毎日10分以上という人は、比較的運動をしているといってもいいのですが、車通勤でまったく歩くことなく、そしてデスクワークをしているという人は生活習慣病の原因である運動不足になっていると思われます。

運動不足で体が弱っていくことも生活習慣病につながりますが、食生活も関連しています。脂っこい食べ物を食べることが多いのに、運動不足になることで肥満になっていきます。肥満は生活習慣病の原因ともいわれています。

ですから生活習慣病を自分で予防するためには、適度な運動を毎日することです。1週間に1回スポーツジムに通うというのもいいかもしれませんが、それよりも毎日たった10分でもいいのでウォーキングをして毎日体を動かすというのが一番大切なことです。

家でできる簡単なエクササイズもあると思います。生活習慣病を予防するためにも、運動不足の解消を心がけましょう。メタボリックシンドロームになっている人の多くも、運動不が原因だといわれています。運動不足をなくすためにも、毎日適度に運動することを心がけてください。




■ お米に混ぜて炊くだけ!ビタミンやミネラル等が豊富なバランス食をお手軽に♪
  ↓↓↓