2010年04月05日

ダイエットとデトックス

近頃関心を集めているのがデトックスです。

体内で最も排出すべき毒素は腸にあります。元々、人の体は毒素を追い出すように作られていますが、便秘などで大腸の排出機能が滞ると悪玉菌が増え、毒素が排出しきれなくなります。

大腸の悪玉菌が増えて毒素が増殖することで、ますます老廃物の排出能力が低下しますので、状況は悪化の一途を辿るのです。

便秘の原因には運動不足、精神的ストレス、不規則な食事などのほかにも食物繊維不足やダイエットによる小食、水分不足があげられます。便秘は代謝を落とし、体内の循環に影響を与えるので、ダイエットが成功しにくい体質になります。

つまり便秘解消がデトックスということなのです。ダイエットを成功させやすい体質を作るには、デトックスによって便秘を治し、代謝を高めて体脂肪を燃えやすくすることです。

体に不要になった物をデトックスする場合、便秘の問題を解決することで、排出物問題の8割弱は解決します。

食物繊維を多く含む食材や水を体内に取り入れることが、便秘解消に効果を及ぼします。ストレスを軽減することや、運動を続けることも重要です。

肛門からお湯などを入れて腸洗浄を行う腸内洗浄も、ダイエット、体全体の健康や老化防止のデトックス効果で注目されています。便秘を治し、代謝を高めて痩せやすい体をつくり、スリムな体作りに挑戦しましょう。





■リックジャパン L-カルニチン αリボ酸 120粒
   ↓↓↓