2010年06月21日

化粧水で肌の保湿をする

お肌の保湿に役立つスキンケアを考えるならば、肌の水分と似た成分がふんだんに使われている化粧水や乳液の活用は大事なポイントです。

お肌を保湿する方法の中でも最も即効性があって、目に見えやすいスキンケアではないでしょうか。お肌の保湿でおすすめしたい方法が、コットンパックによる肌保湿です。

まずコットンに化粧水や精製水を垂らし、完全にコットンに馴染ませます。そのコットンを額や両頬、鼻、顎に乗せてラップで顔全体を覆うと効果抜群です。お肌が見違えるようにプリプリになるはずです。

代表的な保湿成分は、非常に高い保水力を持っているヒアルロン酸です。ヒアルロン酸はもともとお肌の構成成分でもあります。

肌に張りと潤いをもたらすヒアルロン酸は、保湿効果がある以外にも肌の健康や美肌に効果のある優れた成分です。保湿成分に重宝されているものにダイズエキスがあり、化粧水の他にもボディケア商品にも使われています。

セラミドは肌の細胞膜に高濃度で存在する保湿成分であり、この他にもトレハロース糖や天然オリゴ糖に属するラフィノースが保湿効果の高い成分として知られています。アミノ酸は健康に欠かせない有用な成分ですが、保湿力も高く、肌に染み通りやすいことからよく活用されているようです。

皮膚の角質内に元々存在する天然保湿因子を化粧水という形で補うという方法の他、ビタミンCで肌を引きしめるという方法もあります。

適切なスキンケアで肌に水分を補うためには、どんな成分が配合されたスキンケア用品が自分の肌に合うかを見つけることが大切です。